家の窓を現環境に合ったものにリフォーム
2022年2月24日

傷が入ったフローリングを修理する

フローリングを使っていると、床に物を落としてしまって傷が入ってしまう事があります。小さな傷でも、よく目に入る場所に入ってしまった場合は気になってしまうものです。実は、現代では簡単に小さな傷くらいなら自分で直せる方法がありますので、どうしても直したい人は自分で直す人も多くなっています。その方法は、ホームセンターに売られているフローリングを修理する道具を使う方法です。

電熱パテを使って樹脂を溶かし、それを塗っていく物です。商品に樹脂と、それを溶かす為の電熱パテが付いている商品がありますので、自分で用意する必要はありません。中には、スプーンとライターを使って溶かすタイプもあります。こちらの方がお手軽なので、こっちの方が初心者にはおすすめかもしれません。

自分で出来そうな方を選びましょう。流れとしては、フローリングに合っている色の樹脂を溶かし、それを流し込みます。そして、ある程度固まったあとは、ヘラを使って樹脂を削り、高さを調整して終わりです。これだけでいいので、そんなに専門的な知識も必要がありません。

どなたでも修理が可能です。ただし、この方法は大きすぎる傷を修理する時にはおすすめは出来ません。失敗してしまった際には取り返しがつかなくなる可能性があるからです。なので、大きな傷をどうにかしたい際には、大人しくフローリングの傷を修理してくれる業者にお願いしましょう。

その方が安全ですし、修理後も安心して過ごせます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です