毎日歩き回る上に、荷物や家具などを移動させたりすることで、フローリングにはそれなりの負荷がかかり、傷や凹みといったトラブルが発生してしまうケースもよくあります。もっともそんなフローリングのトラブルは、重度の場合はやはりプロに依頼して対応してもらった方が良いですが、軽度の場合ならセルフケアで対応することも可能です。そのために必要となるアイテムはフローリング専用の補修材で、これについてはホームセンターをはじめとして通販や100円均一ショップなど、さまざまな場所で手軽に購入することが可能であり、種類も実に豊富です。中でもクレヨンタイプの補修材は、初心者や素人などでも簡単に使用できるためにオススメのアイテムで、ちょっとした傷ならばこれをクレヨンのように傷の上に塗ることで、あっという間に綺麗に目立たなくなります。
ただしフローリングのカラーによっては合わない場合もあるので、そういった場合はさまざまなカラーを重ね塗りすることで、実物に近いカラーを作りだすことが可能です。また凹みについても補修材をドライヤーなどで溶かして埋め込めば目立たなくなりますが、他にもパテなどを埋め込んでその上からカラーリングを施すといった方法や、凹み部分を画鋲で刺してその部分に水を含ませ、熱を与えることで膨張によって目立たなくする方法などもありますので、素材や実施しやすさなどを考慮して、よりやりやすい方法で補修を施すと良いでしょう。窓の視線対策のことならこちら